2013年10月28日
◆ゴミ拾い
今日の朝は寒かったですね。
松本の最低気温は、札幌よりも低かったとか。
震えながら、今日も元気に自転車通勤してきました。
これからは、スキー用のウェアを着こまないと耐えられないかもしれません。
何とか、冬場も自転車で通いたいのですが…。
昨日、住んでる地区の粗大ゴミの回収があり参加してきました。
そんなに無いものと高を括っていたのですが、
出るわ出るわ。
それも拾いにくい、足場の悪い所に大量に捨ててありました。
町がきれいになって、スッキリしたのですが、
なぜ、ゴミを捨てるのか疑問に思います。
一人一人がほんのちょっとだけルールを守ればいいことだと思うのですが、
捨ててしまう人は、自分一人ぐらい大丈夫だと思ってしまうのでしょうか。
自分が良ければいいのではなく、周りの人々や自然のことも考えて
みんなが心地よく暮らせる環境になればいいな、と思います。
松本の最低気温は、札幌よりも低かったとか。
震えながら、今日も元気に自転車通勤してきました。
これからは、スキー用のウェアを着こまないと耐えられないかもしれません。
何とか、冬場も自転車で通いたいのですが…。
昨日、住んでる地区の粗大ゴミの回収があり参加してきました。
そんなに無いものと高を括っていたのですが、
出るわ出るわ。
それも拾いにくい、足場の悪い所に大量に捨ててありました。
町がきれいになって、スッキリしたのですが、
なぜ、ゴミを捨てるのか疑問に思います。
一人一人がほんのちょっとだけルールを守ればいいことだと思うのですが、
捨ててしまう人は、自分一人ぐらい大丈夫だと思ってしまうのでしょうか。
自分が良ければいいのではなく、周りの人々や自然のことも考えて
みんなが心地よく暮らせる環境になればいいな、と思います。
Posted by 山色整骨院 at 20:02
│やまいろの日常